菊花賞2018の予想を中心とした記事を書いていくよ!
ダービー馬不在で開催となった今年の菊花賞!
新潟記念1着から直行することになったブラストワンピースが上位人気に支持されるなど、
先週の秋華賞とは異なり波乱含みの気配が漂っている!
王道のローテーションとしては菊花賞トライアルの神戸新聞杯、セントライト記念からの参戦組になるけど
秋華賞では非トライアル組から1,2着が出てきており、以前より臨戦過程が多様化してきている実感も受けるね!
今日はサクッとデータで見てみよう!
菊花賞 データ [単勝人気馬の傾向]
過去10年の菊花賞における単勝人気別の成績を見てみると、1番人気は6勝7連対!
波乱傾向の強い一戦とはいえ、1着候補に限れば波乱は少なく、連下がモツれるケースが大半!
単勝人気 | 着順成績(※1着.2着.3着.4着以下) |
---|---|
単勝1番人気 | 6.1.1.2 |
単勝2番人気 | 0.2.0.8 |
単勝3番人気 | 1.0.2.7 |
単勝4番人気 | 0.1.0.9 |
単勝5番人気 | 1.2.0.7 |
単勝6番人気 | 0.0.2.8 |
単勝7~9番人気 | 2.2.3.23 |
単勝10番人気下 | 0.2.2.86 |
菊花賞 データ [払戻金別の傾向]
上位人気での決着は、2011年の一度だけ!
昨年は2~3着に2桁人気の伏兵が飛び込み、波乱決着に!
開催年 | 上位3頭の人気 | 馬連払戻金 | 3連複払戻金 | 3連単払戻金 |
---|---|---|---|---|
2008年 | 1-15-9人気 | 17820円 | 92720円 | 523990円 |
2009年 | 8-7-6人気 | 9410円 | 46070円 | 316950円 |
2010年 | 7-1-13人気 | 2170円 | 46410円 | 338840円 |
2011年 | 1-2-3人気 | 330円 | 1050円 | 2190円 |
2012年 | 1-5-7人気 | 960円 | 4830円 | 12450円 |
2013年 | 1-5-3人気 | 950円 | 3910円 | 11750円 |
2014年 | 3-4-7人気 | 2640円 | 13340円 | 59220円 |
2015年 | 5-2-1人気 | 3870円 | 4640円 | 38880円 |
2016年 | 1-9-6人気 | 3510円 | 17550円 | 69380円 |
2017年 | 1-10-13人気 | 10660円 | 136350円 | 559700円 |
菊花賞 データ [ステップ別の傾向]
ステップが多様化されたとはいえ、やはり王道ステップとなるのは神戸新聞杯!
過去10年で8勝14連対、3着5回と実に高い信頼度!
1000万組からは09年1着スリーロールスがおり、3着4回。3連系には入れておきたい!
ステップレース | 着順成績(※1着.2着.3着.4着以下) |
---|---|
神戸新聞杯 | 8.6.5.51 |
セントライト記念 | 1.3.1.45 |
新潟記念 | 0.0.0.1 |
札幌記念 | 0.1.0.1 |
1600万下 | 0.0.0.7 |
1000万下 | 1.0.4.36 |
500万下 | 0.0.0.2 |
菊花賞 データ [前走着順別の傾向]
順調なステップを踏んできた馬が好成績で、勝ち馬10頭はすべて前走3着以内!
惨敗→一変もあるが、あくまでも連下止まり!
前走着順 | 着順成績(※1着.2着.3着.4着以下) |
---|---|
1着 | 6.1.5.43 |
2着 | 1.4.1.17 |
3着 | 3.3.1.13 |
4着 | 0.0.1.13 |
5着 | 0.0.1.11 |
6~9着 | 0.1.1.33 |
10着~ | 0.1.0.20 |
菊花賞 データ [所属別の傾向]
関東馬で馬券内に入ったのは、14年3着ゴールドアクター1頭だけ!連対馬はすべて関西馬!
所属 | 着順成績(※1着.2着.3着.4着以下) |
---|---|
美浦 | 0.0.1.44 |
栗東 | 10.10.9.106 |
菊花賞 データ [キャリア別の傾向]
キャリア5戦以下は6頭が出走し、すべて馬券外!
キャリア6戦の組が最多の6連対!
中心となりそうなのは、6~9戦まで!
今年キャリア6戦の馬は、ステイフーリッシュだけ!
キャリア | 着順成績(※1着.2着.3着.4着以下) |
---|---|
~3戦 | 0.0.0.0 |
4戦 | 0.0.0.4 |
5戦 | 0.0.0.2 |
6戦 | 4.2.0.13 |
7戦 | 2.1.4.21 |
8戦 | 1.4.4.32 |
9戦 | 2.2.0.33 |
10戦 | 1.0.1.14 |
11戦~ | 0.1.1.31 |
菊花賞 データ [種牡馬別の傾向]
種牡馬別では、ステイゴールド(11年オルフェーヴル・12年ゴールドシップ)産駒が2勝でトップ!
次いでディープインパクト産駒が1勝(16年サトノダイヤモンド)2着2回!
昨年の勝ち馬キセキを送ったルーラーシップ産駒にも要注目!
種牡馬 着順成績(※1着.2着.3着.4着以下)
ステイゴールド 2.1.0.12
ディープインパクト 1.2.2.22
ルーラーシップ 1.0.0.1
キングカメハメハ 0.1.1.7
ハーツクライ 0.1.0.8
スクリーンヒーロー 0.0.1.1
菊花賞 データ [枠/馬番/脚質別の傾向]
ロスなく内を回れる分、1~4番枠が好成績!
迷えば内枠から入るのも一つの手かも!脚質別では先行馬が6勝と圧倒的!
枠番別の傾向
枠番 | 着順成績(※1着.2着.3着.4着以下) |
---|---|
1枠 | 3.1.1.15 |
2枠 | 3.3.0.14 |
3枠 | 1.0.1.18 |
4枠 | 0.0.0.20 |
5枠 | 0.1.2.17 |
6枠 | 0.2.2.16 |
7枠 | 3.2.3.22 |
8枠 | 0.1.1.28 |
馬番別の傾向
馬番 | 着順成績(※1着.2着.3着.4着以下) |
---|---|
1番 | 2.1.1.6 |
2番 | 1.0.0.9 |
3番 | 2.1.0.7 |
4番 | 1.2.0.7 |
5番 | 0.0.1.9 |
6番 | 1.0.0.9 |
7番 | 0.0.0.10 |
8番 | 0.0.0.10 |
9番 | 0.0.0.10 |
10番 | 0.1.2.7 |
11番 | 0.2.0.8 |
12番 | 0.0.2.8 |
13番 | 1.1.1.7 |
14番 | 2.1.1.6 |
15番 | 0.0.1.9 |
16番 | 0.1.0.9 |
17番 | 0.0.1.9 |
18番 | 0.0.0.10 |
脚質別の傾向
脚質 | 着順成績(※1着.2着.3着.4着以下) |
---|---|
逃げ | 0.0.1.13 |
先行 | 6.4.4.23 |
差し | 3.4.5.66 |
追込 | 1.2.0.48 |
菊花賞 2018 データ分析まとめ
単勝人気別の傾向から
→1番人気は6勝7連対。1着候補は荒れない傾向。
ステップ別の傾向から
→8勝14連対の神戸新聞杯組に注目。
種牡馬別の傾向から
→ステイゴールド産駒が2勝と好成績。
キャリア別の傾向から
→キャリア5戦以下からの好走馬はゼロ。
それでは!ここで1番気になる馬をピックアップしていくよ!
▼この馬だ!▼
※馬名は画像をクリック~!
~~見解~~
1週前追い切りはウッドで僚馬と併入!
6ハロン82・4―39・3―12・1秒!
一杯の僚馬に楽々と並びかけた!
春先よりも体に厚みを増し、パワーアップを感じる!
秋初戦の前走(神戸新聞杯=5着)は上手な競馬ができていた!
春より落ち着きがあるので馬体を減らすこともなく反動もない!
距離適性よりも、いかに自分の気持ちをコントロールできるかというタイプ!
今の雰囲気を保ってレースへ臨めればと意気揚々!
これはペカっと来るんじゃないかな!
今日はここまで!
是非ペカッとしておいてくださいね!
※ペカッと⇒ブックマークのこと。
まだフォローしてない!って方はこちらからフォロー!してよね!
Twitter で予想家ジャグラーをフォローしよう!
最新情報をお届けします
Twitter で予想家ジャグラーをフォローしよう!
Follow @jugglerkeiba